平成30年度 連携大学見学会を行いました
2018.09.18更新
8月25日(土)・26日(日)、平成30年度連携大学見学会を行いました。
連携大学を見学することで、見識を深め、今後の進路選択を考える機会になればと、梅花女子大学と立命館大学国際平和ミュージアムを見学しました。参加生徒は1年生から3年生まで26名でした。
25日は梅花女子大学を見学し、梅花歌劇団を鑑賞後、夜は梅花女子大学の寮に泊めてもらいました。
26日は立命館大学国際平和ミュージアムを見学しました。生徒たちにとって広島での平和教育は学んでいますが、関西での戦争体験を始めて目の当たりにし、とても勉強になりました。また案内してくださったボランティアの学生から「戦争が亡くなっただけで平和になるのか?」というお話も伺い、平和について考えさせられました。
とても充実した2日間でした。
| 
 
 25日昼食(梅花女子大学)  | 
 
 梅花歌劇団を鑑賞しに向かいます 第1部「私は、作曲家 コール・ポーターの妻」 第2部「劇団この花 ショーケースVol.3」  | 
| 
 
 梅花女子大学  | 
 
 梅花女子大学 施設見学  | 
| 
 
 梅花女子大学 ドッグセラピー  | 
![]()  | 
| 
 
 梅花女子大学 寮で夕食  | 
 
 梅花女子大学 チアリーディング部  | 
| 
 
 立命館大学国際平和ミュージアム  | 
 
 世界初、日本唯一 大学立の平和博物館  | 










