~SDGsに対する取り組みについて~
2021.09.09更新
進徳×SDGs
本校の生徒主催でSDGsの2つ目の目標「飢餓をゼロに」をテーマにプレゼンテーション大会を企画しました。
題して…
「Smile with Food project」
10月16日の世界食料デーの関連イベントとして開催します!
中国・四国地方の高校生が世界の飢餓問題の現状を知って、高校生として何が出来るか!?
参加される方だけでなく中学生・大学生の方や社会人の方も、観覧は誰でも可能です!
高校生が輝く姿をこの機会に見てみませんか??
最優秀賞、優秀賞、その他賞それぞれに賞品をご用意しています。
コロナ禍での開催となりますので、全ての日程をオンライン(Google meet)で行います。
参加希望者または観覧希望者はこちらから
—- 詳細 —-
日時:10月24日(日)10:00〜15:15(受付開始9:30〜)
テーマ:SDGsの2つ目の目標である「飢餓をゼロに」に関する独自の取組について
対象:中国・四国地方の高校生
主催:進徳女子高等学校_Hunger Zero Project実行委員会
日本国際飢餓対策機構
その他の大会の詳細については上のポスターに記載していますのでご確認ください。