MENU

中学校教員対象調理技術講習会

2025.08.07更新

8月7日(木)中学校の家庭科の先生方を対象にした調理技術講習会を行いました。
今年度は西洋料理講師の周戸による「洋風松花堂弁当」の講習です。
安芸津じゃがいも、黒鯛、広島レモン、祇園パセリなど、広島の食材を使用した料理について、デモンストレーション行った後に先生方に調理をしていただきました。
本校の校長も講習に参加し、さらに生徒10名が調理補助に入りました。
一緒に実習させていただく中で情報交換ができただけでなく、中学生の時にお世話になった先生に近況報告をするなどして、成長した姿を見ていただくことができたのではないかと思います。

出来上がった料理を試食していただく際にはどの先生もおいしそうに召し上がってくださり、とてもうれしく思います。

アンケートには、「わかりやすい調理法だったので中学校でも活用したい。」「使い慣れた調理器具を用いたので難しくなかった。」「盛り付けのコツなど参考になった。」「サポートの生徒がいたので助かりました。」などの声をいただきました。

この度はお忙しい中講習会に参加していただきありがとうございます。また機会があればぜひ参加してください。お待ちしております。






進徳を知ろう・見よう・体験しよう。